内転筋が柔らかい人は安産になりやすい!?
太ももの内側に筋張ったものがありませんか?
それが大まかに言うと内転筋で硬い人ほど、筋の出っ張りが大きいです
また、内転筋群が衰えてくると、O脚やぽっこりお腹を招き、ボディラインの崩れに繋がります。
椅子に座る時、足を組む人・・・・内転筋が衰えています。衰えを加速します
そこで、超簡単なストレッチとトレーニングを紹介します
ストレッチの仕方
?手を肩幅位に広げて四つん這いになります。
?片方の足を横にスライドさせて広がるギリギリまで広げます。
?手と体の位置が中心になるように修正(足は動かさない)
?腰が膝より後ろになるようにスライドする。
?内ももが突っ張るようになるので痛くなる直前までスライドする。
?そのままの姿勢で1分~2分間静止します。
鍛え方
?椅子に座って膝、くるぶし、足先を合わせて座る。
?おへそを前に突き出すようにして姿勢を整えます。
?膝・くるぶし・足先が離れて隙間が出来ないように意識。
?そのままの姿勢で約5分。
?足がプルプルしてくるようならその時点で終了して下さい。
*内ももにダルさや緊張もなく足もプルプルしないようなら時間を延長。
ストレッチもトレーニングも実践時には息は止めない。
吸う時間の倍の時間をかけて吐く事を意識して下さい。
最低、1セット毎日続けて下さいね
妊婦さんはしないで下さいね!
● 基本情報
| 店舗名 | けある整体院 |
|---|---|
| 名前 | 西田 久彦 |
| 住所 | 三重県津市一志町八太30-1 |
| 電話番号 | 090-1748-9032 |
| URL | https://kearu-seitai.com/ |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
アクセスランキング
新着記事
| 2月19日 | カルシウム足りてますか!? |
| 2月1日 | 乾いていませんか!? |
| 1月11日 | 肩こりや頭痛にお悩みではありませんか? |
| 12月29日 | 年末年始は脳をリラックスさせて♪ |
| 12月25日 | その疲れ・・・ |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング
ままテン|産後骨盤矯正 is proudly powered by WordPress



