ハレ整体院
一時的に気持ちの良いですマッサージではなく、根本から身体を整える施術を受けてみませんか!?

	家事や育児で体がつらい・・・
	体重が減らない・・・
	スタイルの崩れが気になる・・・
	そんな女性のお悩みを解決する為に、
	バキバキしない女性にも安心・安全な骨盤矯正による整体を行っております。
	一時的に気持ちの良いですマッサージではなく、根本から身体を整える施術を受けてみませんか!?
	
	 
	はじめまして、ハレ整体院院長の中村です。
	この度、地元北見市で骨盤矯正を専門とする整体院を開院させて頂く事になりました。
	当院は『整体院』ではありますが、
	施術者は国家資格を取得しております。
	資格取得後は、
	札幌にて1日来院数100人越えの治療院、
	大手スポーツクラブ内にある整骨院で院長として経験を積んできました。
	これらの経験を生かし、
	「地元の健康ニーズにもっと応えたい!」
	「地域社会に貢献したい!」
	との想いから独立いたしました。
	まだまだ地方都市では認知度が低い、
	【骨盤矯正】による根本的なカラダのゆがみを整えて、不調を回復に導く整体
	というものを、もっと皆様に知っていただき
	地域社会の健康と発展に少しでも貢献していきたいと思います!
● 基本情報
| 店舗名 | ハレ整体院 | 
|---|---|
| 名前 | 中村 勇太 | 
| 住所 | 北海道北見市留辺蘂町上町134-6 | 
| 電話番号 | 0157-42-3753 | 
| URL | http://s.ekiten.jp/shop_46371741/ https://m.facebook.com/hale.seitai.kitami/ | 
| 営業時間 | 平日 9:00?12:00、13:30?19:00 土曜 9:00?15:00 | 
| 定休日 | 日曜・祝日・年末年始 | 
よくあるご質問 Q&A
赤ちゃんは院で見てもらえますか?
A. はい♪お子様連れの方歓迎いたします(^-^) 当院ではベビーベッドをご用意しています。 また施術ベッドは1台で、予約制を導入していますので、他のお客様の目を気にしなくても大丈夫です。
子供は何人連れて行って大丈夫ですか?
A. はい♪ 子供向けのDVDやおもちゃをご用意していますので、ご希望がありましたらTVでお子様に観賞していただくことも可能です(^-^) 予約時にお子様の人数と年齢をお伝えしていただけますと幸いです。
産後、いつから受けたらいいですか?
A. 当院では、産後2ヶ月目からの受診を推奨させていただいております。 出産直後はお身体がホルモンの影響やダメージがあり、デリケートな状態にありますので2ヶ月間は身体を休ませていただく必要ながあるからです。 また、出産後数年分が経過しているママさんでも施術は可能です(^-^) 気になる事はお気軽にご連絡下さい♪
予約はできますか?
A. はい!当院は予約制で営業しております。 予約前に気になる事は、お電話やfacebookページ 、LINE@店舗ページ等よりお気軽にお問い合わせください♪
どのくらいの期間受けますか?
A. 初回はお身体の状態を把握する必要があるので、問診・検査・カウンセリングを含めて約60分程度を目安にご来院ください。 2回目以降はお身体の状態にもよりますが、約30分程度です。
来院頻度は、月何回ですか?
A. 当院では、産後の骨盤矯正である程度お身体に良い状態が定着するのに8?12回程度のご来院を推奨させていただいております。 最初の1ヶ月は週に1、2回。 お身体の状態に合わせて、通院感覚をあけていく形となります。期間としましては2?3ヶ月間となります。 初回の施術でもお身体の変化を感じてはいただけますが、産後ダメージを負った身体を良い状態に持続させる為には、定期的な通院が必要となります。
ダイエット等にもいいですか?
A. 整体で脂肪を減らす事は出来ませんが、崩れた骨格を矯正する事で、人間本来の正しい姿勢・ボディラインを引き出す事が出来ます。 正しい姿勢になる事で、内臓機能が正常に働き、代謝が良くなる効果も期待できます。
相談出来ますか?
A. はい♪お気軽にHPやエキテンサイト、facebookページ、LINE@店舗ページ等からお気軽にメッセージを頂ければ1営業日以内にご返信させていただきます(^-^)


 
		         
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                    
