痛みで判断する怖さ
かなり冷えてきましたね
明日はマイナス4度
去年のように水道管が寒さで破裂しないといいですが
さてさて
『痛み判断する怖さ』とタイトルに書きましたが
久々見えた患者さんで
最近は、痛みはさほど感じなかったとのこと
首の動き腰の動きを自分でしても大丈夫
と
と
じゃあ肩は?
右は上がるが 左は顏の横で止まる
動きは悪いけど、痛みはない
自分でも気づかなかったそうです



腰も左右に捻ると、体が硬くて捻れない

あれ?
自分でもこんなはずではないと、無理やりぎゅーと捻りだしてしまいました

オステオパシー検査すると

横隔膜が硬くなり、
心臓、肝臓、腸と働きがわるくなっていました。
忘年会や正月の暴飲暴食も多かったとのこと



食事や気圧の変化などで徐々に悪くなり、関節まで硬くなっていたため
痛みも感じにくかったのでしょう



でもよく聞いていくと

生理が遅れていた
、足の冷えが強かった
、すぐ疲れる
など
、足の冷えが強かった
、すぐ疲れる
など
痛み以外で判断できることは多かったですが・・・
痛みだけで判断すると、
忙しかったからこのくらいしょうがないと
体の症状を見逃していることも多くあります。
だから痛みは時に知らせる最高のシステムとなります

痛みがなくなればいいと勘違いしている方

ただ痛みを減らすのではなく
なぜ痛くなったのかがとても大切になります

痛みで判断せず、色んな体の声を聞けるようにしておきましょう
● 基本情報
| 店舗名 | オステオパシー整体院 NAO |
|---|---|
| 名前 | 小野 正博 |
| 住所 | 福岡県みやま市高田町濃施629-4 |
| 電話番号 | 0944-22-3970 |
| URL | http://www.osteopathynao.com/index.html |
| 営業時間 | 平日am8時30から pm8時 土曜am8時30から pm5時 |
| 定休日 | 日曜 祭日 |



