股関節の痛みと腸腰筋の関係
こんにちは。わかば整体院津田沼店です。
妊娠中もしくは産後から股関節に痛みを感じるようになったという方も多いです。
その痛みは腸腰筋が関係しているかもしれません。
腸腰筋とは正確には大腰筋と腸骨筋のことになりますが、大腰筋の方が特に関係している可能性があります。
妊娠中はお腹が大きくなり前側が重くなります。前方に重心がいくとバランスをとるためにのけ反ったような姿勢になります。
そうすると腰が反った姿勢(反り腰)になっていきます。
反り腰になると腰の前から股関節の小転子につく大腰筋が緊張しやすい状態になり、股関節に痛みをだしてしまうようになります。
また育児での姿勢は前屈みが多くそういったことも大腰筋の緊張を高める原因となります。
産後の股関節痛と腰痛にはまずは腸腰筋から整えていきましょう!
● 基本情報
| 店舗名 | わかば整体院津田沼店 | 
|---|---|
| 名前 | 篠崎克博 | 
| 住所 | 274-0825 千葉県船橋市前原西2-22-12 ロッソパスタビル102 | 
| 電話番号 | 0474115688 | 
| URL | https://wakaba-tsudanuma.amebaownd.com/ https://ameblo.jp/wakabatsudanuma/ https://www.youtube.com/channel/UCy4FvVqkt5DxXIj8WbixgMA | 
| 営業時間 | 9:00から19:00(再診は19時から最終受付) | 
| 定休日 | 水土祝 | 
アクセスランキング
新着記事
| 3月19日 | 産後の骨盤矯正していきましょう | 
| 2月14日 | 股関節の痛みと腸腰筋の関係 | 
| 2月11日 | 産後から前屈みになると腰が辛い。 | 
| 1月29日 | 産後の腰痛で育児が辛い、、、 | 
| 1月24日 | 産後の股関節痛について | 
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング
ままテン|産後骨盤矯正 is proudly powered by WordPress


 
		        		         
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                     
	        		                    
		                    
