産後の自宅でできるダイエット体操4-4

簡単に行えるベーシックな産後の骨盤スクワット

①足を揃えて立ちます。肛門を引き締め当然おしっこを止める感じに力を入れます。

②ふくらはぎ同士を揃えるように力を入れながら、膝を曲げ伸ばします。
骨盤が立った状態を意識しながら20回行います。

トレーニングの際の注意点!ひざの曲げ伸ばしの際には、骨盤底筋群の緊張が緩まないように常に肛門に力を入れながらスクワットをしましょう。

ベーシック骨盤スクワット

より効果のある産後の骨盤のスクワット

①つま先を前に向けて脚を肩幅に開いて立ちますまるふくらはぎどうしようよするような感じで、内腿に力を入れます。

② 骨盤を立てたまま、ゆっくりと膝の曲げ伸ばしを行います。これを20回行いましょう。

トレーニングの際の注意点!ひざはつま先と同じ方向を向くように意識して、骨盤スクワットをしていきましょう。

骨盤スクワット

産後の歪みにくい骨盤を目指していくには

歪みにくい骨盤というのは、内側からしっかりと引き寄せるための筋肉と、外側から骨盤を保護するための筋肉の両方がしっかりと発達しています。
過剰な筋力トレーニングは、産後の骨盤にとって良いものではありませんから、骨盤に負担のかからない程度のもの。

そして、骨盤の回復や自分の体力に見合った内容のものを行う必要があるのです。
ここまで、出産し、退院して自宅に帰ってから細かく時期を分けて、ご自宅でできる体操・運動や骨盤矯正ダイエットをご紹介してきましたが、それは、骨盤の回復の状態に合わせて行なってほしかったからです。


出産というのは重傷を負ったのと同じ状態です。産後の骨盤や骨格を正しい状態に矯正し組み直すというのは、一から始めるのではなく、マイナスの状態から始めるということです。

マイナスから始めるものですから、しっかりと目標を見据えて、骨盤を内側と外側の両方からしっかりとサポートできる状態を、自分の手で作り出して行きましょう。

 

● 基本情報

店舗名イーバランス整体院志木店
名前小林 尚之
住所 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F
電話番号048-211-5184
URL https://e-balance-seitai.com/
営業時間10:00~20:00 19:00最終受付
月火水土は19:00閉店
定休日年中無休

アクセスランキング

新着記事

カテゴリー

認定優良院

人気店舗

アクセスランキング

ままテンに登録しませんか

広告

産後骨盤矯正専門HP制作

 

ページトップへ戻る