ウエストの左右のカーブが違うのは骨盤の歪みや骨盤バランスが原因
ウエストの左右のカーブが違うのは骨盤の歪みや骨盤バランスが原因
あなたは右と左のウエストのカーブのラインは均等ですか?
ウエストのカーブが右より左の方がカーブが強い、または左の方が右の方よりカーブが強いそんな方は…骨盤の歪みが原因でくびれが左右非対称になってしまう事が多いんです。
実は骨盤の歪みによるものが多いです!
片方の骨盤が頭方向へ上方にズレて歪んでいる事でウエストのカーブが強くなってしまうんです。
骨盤が上方へ歪むと、左右ウエストのカーブが非対称になり見た目が綺麗に見えなくなってしまうだけでなく様々な痛みの症状も出やすくるバランスの為、注意が必要です。

左右のウエストのカーブが違う原因はたとえば…
左のウエストのカーブが強い方は左の骨盤が頭方向へ上方にズレて歪んできます。
左の骨盤が上方に歪むと左足全体が上方に持ち上がり右より左足の方が短くなってしまう為、左足に重心がかかりやすいバランスになってしまいます。
左足に重心が長い間続けば左腰、左股関節、左膝、左足首などなど左半身に負荷がかかりすぎて強い痛みを引き起こしてしまう事もあるんです。
既に片側だけに痛みがある方は、このような左右の骨盤の歪みが原因の方がとても多いんです。
骨盤の歪む原因は?
たとえば…
・片側に重心をのせて立ってしまうクセがある。
・イスに座る時に足を組んでいるクセがある。
・足を横に流して立ってしまうクセがある。
これらの日常生活のクセがある方はウエストのカーブを強くしてしまう歪みのタイプに当てはまってきますので、
当院のような専門での骨盤矯正が必要となってきます。
そのため日常生活の悪いクセは沢山の歪む原因となりますので、できるだけ減らしていく事も大切になってきます。

● 基本情報
店舗名 | イーバランス整体院志木店 |
---|---|
名前 | 小林 尚之 |
住所 | 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F |
電話番号 | 048-211-5184 |
URL | https://e-balance-seitai.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 19:00最終受付 月火水土は19:00閉店 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスランキング
新着記事
5月21日 | 肩甲骨の動きのチェック方法と「20種類」の肩甲骨はがしストレッチ方法 |
5月2日 | 肩こり、肩甲骨の痛み改善、予防|肩甲骨はがしストレッチでスッキリ |
4月16日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方2 |
3月5日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方1 |
2月19日 | 育児|産後のママの日々の習慣②|子供の上手な叱り方3 |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング