【産後の運動3-2】姿勢をよくするポージング
1分間のポージングトレーニングで正しい姿勢を脳に教え込ませましょう
骨盤や骨格のバランスを整えるというのは、脳に対しても姿勢と骨盤バランスのイメージのすり替えができるということでもあります。
特に、基本動作のうち最も基本的な立ち方を直せば、他の動作も直しやすいので、立ち方を中心に正しい姿勢や骨盤バランスを脳にすりこんでください。なるべく気が付いたら行うように、意識して生活していきましょう。
ベーシック・ポージングトレーニング
①まずは鏡の前に立ちます。足を揃えて、ふくらはぎと太ももの順番に力を入れて両足を付けます。
お尻に力を入れて肛門を引き締めて、おしっこを止めるような感じにします。
②下腹部を軽く引き上げて頭を少し持ち上げるように意識します。この姿勢のままで1分間キープしましょう。
トレーニングの際の注意点!
自分が見ても綺麗な立ち姿勢で、綺麗なプロポーションになっているかを鏡の前でチェックしながら立ちましょう。
一番簡単な意識づけは、天井から頭のてっぺんに、糸で吊り下がった感じがベストで意識しやすいと思います。

バンブーショート・ポージングトレーニング
① 鏡の前に立ちます。足を揃えたおでんふくらはぎと太ももの順番に力を入れて冬足をつけます。
お尻に力を入れて、肛門を引き締め、おしっこを止めるような感じに意識します。
②下腹部を軽く引き上げ、頭を少し持ち上げるようにしましょう。
③両手を頭の上に伸ばし、両手のひら同士をしっかりと合わせます。
この姿勢のままで1分間ポージングしてトレーニングします。
トレーニングの際の注意点!
息を止めないように意識しましょう。背中や腰にに負担がかかり痛みがある人は、両腕の上げ方を加減して調節しながらトレーニングをします。

自力で産後のダイエットがうまくいかない方は、産後の骨盤矯正専門店の当院にお任せ下さい!

タグ
関連記事
- 上腕の筋肉|【上腕二頭筋】「筋トレ13選」と「ストレッチ6選」作用・機能も紹介
- 【産後の骨盤矯正】出産後は姿勢が悪くなり老化の原因にも…すぐに産後の整体を!
- 【お腹の筋トレ35種類】腸腰筋(大腰筋,小腰筋,腸骨筋)の鍛え方、トレーニング
- イーバランス整体院・ストレッチ整体集|【お尻・太もも編】
- 体幹の筋トレ集【お腹のダイエット編】
- 呼吸体操で歪み改善|朝と夜にやる骨盤と背骨の呼吸体操で歪み解消
- 【産後に自宅で出来る運動①】骨盤底筋の産後の骨盤ケア体操 (退院~1週間編)
- 【産後に自宅で出来るダイエット⑩】二の腕のたるみを細く引き締めるダイエット方法
- 骨盤ダイエット#2|下腹ぽっこり、半身太りや大きなお尻の改善「実践編」
- 体幹の筋トレ集【ヒップアップ・太もものダイエット編】
- 【産後に自宅で出来るダイエット⑦】お腹の脂肪、ポッコリお腹の解消マッサージ
- 妊娠中の「つわり」の改善ツボ|妊娠初期に効果のあるツボ
- 女性のお悩みに効くツボ|不妊症に効果のあるツボとは?
- 腕の筋肉|前腕編⑪【長掌筋】機能的役割や作用と位置や起始停止・鍛える筋トレ・ストレッチ、触診やほぐし方、マッサージ
- 【産後に自宅で出来るダイエット⑥】下半身太り、足やせのストレッチや筋トレ
- 骨盤ダイエット#4|下腹ぽっこり、大きなお尻、太もも改善運動「日常ダイエット編」
投稿ナビゲーション
【産後に自宅で出来る運動②】腹筋の産後の骨盤ケア体操 (1週間~1カ月まで編)【産後に自宅で出来る運動④】産後の骨盤ケア体操|ウエストダイエット編(~6カ月まで)
● 基本情報
店舗名 | イーバランス整体院志木店 |
---|---|
名前 | 小林 尚之 |
住所 | 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F |
電話番号 | 048-211-5184 |
URL | https://e-balance-seitai.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 19:00最終受付 月火水土は19:00閉店 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスランキング
新着記事
5月21日 | 肩甲骨の動きのチェック方法と「20種類」の肩甲骨はがしストレッチ方法 |
5月2日 | 肩こり、肩甲骨の痛み改善、予防|肩甲骨はがしストレッチでスッキリ |
4月16日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方2 |
3月5日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方1 |
2月19日 | 育児|産後のママの日々の習慣②|子供の上手な叱り方3 |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング