【妊娠&出産|1-1】 妊娠して妊婦としての知識と準備を妊娠初期~妊娠後期ごとに紹介
初めて赤ちゃんができたかなと思った瞬間から妊娠中のストーリーは始まります。
パパさんとママさんの可愛い赤ちゃんをおなかの中で育てる時間…
ハッピーな日々が待っていると思います。しかし、そのためには準備と正しい知識が必要となります。

目次
出産に備えて妊娠初期・中期・後期、出産、育児に備えましょう

●妊娠判明時期:生理が遅れてると思ったら赤ちゃんができたかもしれません。
赤ちゃんができたかも?うれしい!でもかもしれないし…戸惑うかもしれません。
生理が遅れている基礎体温が高いまま、色々サインがあるけれど、まずは産婦人科でチェックしてもらうことからスタートしましょう。


●妊娠初期:つわりがあるのも、だるいのも、お腹の赤ちゃんが元気な証拠です。
妊娠が判明した後、うれしいのも束の間…実は気持ちが悪かったり、だるくってやたら眠かったり、ママさんの体には様々な変化が起こります。
でも、それは全部赤ちゃんがお腹にやってきたから起こる変化です。すぐに元気になりますので安心してください。


●妊娠中期:お腹もふっくらしてきます。
妊娠黄金期!赤ちゃんが生まれるのが楽しみですね。梁も終わって、だんだんお腹も膨らんで、マタニティマークをつけなくてもいい妊婦さんでわかる頃です。
いつでもどこでも一人じゃないって不思議な感じがします。力強く楽しくて 、キラキラの妊娠生活です。


●妊娠後期:大きなお腹でも 、体をたくさん動かしましょう。
そろそろ妊娠生活も終盤です。お産の準備、心も体も生活面でも仕上げに入ります。
お腹が大きくて、呼吸もフーフーしちゃうけれど、最後まで元気に過ごしたい時間です。


●出産・誕生:いよいよ赤ちゃんとの対面です。陣痛なんて、なんのその 。
「案ずるより産むが易し!」これはお産の時の言葉でしたと改めて実感するその瞬間です。
痛い、苦しい時間は振り返ったらあっという間の出来事です。 ここを乗り越えたら無上の感動が待っています。


●産後・育児のスタート:ちっちゃい赤ちゃんとのドキドキな生活が始まります。赤ちゃんが生まれたばかりなら、ママだって誕生したばかりです。
分からない事やとまどう事があって当然です。強い愛情を持って接して、嬉しいこと、楽しいこと、辛いことをも含めてどんどんママとして成長していきましょう。
ゆっくり楽しく家族になっていきましょう!もちろんパパさんにだってママさんの手伝いや、育児でパパさんとしての成長も必要ですので、みんなで協力し合って、大事な赤ちゃんを育てていきましょう。

● 基本情報
店舗名 | イーバランス整体院志木店 |
---|---|
名前 | 小林 尚之 |
住所 | 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F |
電話番号 | 048-211-5184 |
URL | https://e-balance-seitai.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 19:00最終受付 月火水土は19:00閉店 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスランキング
新着記事
5月21日 | 肩甲骨の動きのチェック方法と「20種類」の肩甲骨はがしストレッチ方法 |
5月2日 | 肩こり、肩甲骨の痛み改善、予防|肩甲骨はがしストレッチでスッキリ |
4月16日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方2 |
3月5日 | 産後のママの日々の習慣③|子供の上手なほめ方1 |
2月19日 | 育児|産後のママの日々の習慣②|子供の上手な叱り方3 |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング