【出産・子育て4-1】生後2カ月の赤ちゃんの発達は?
声を出したり笑顔を見せたり一緒にいるのが楽しくなるのがこの時期です。赤ちゃんをよく観察してみると新しい発見や初めてできることが盛りだくさんです。目次
ご機嫌な時は可愛い声も
まだ首は完全に座っていないものの、頭に手を添えれば少しの間なら縦抱っこで姿勢を保てるようになります。目の前でおもちゃをゆっくり動かすと目で追うようにもなります。
また、ある程度自分の意思で手を動かせるようになってきて、指しゃぶりを始めたり両手を組み合わせたりすることもあるでしょう。
指しゃぶりは成長の証ですからやめさせる必要はありません。
表情がだんだん豊かになりあやすと笑った「ア~」「ウ~」などの言葉が出ることもあります。そんな時はママも赤ちゃんに答えて話しかけてあげましょう。
そうしたやり取りが赤ちゃんの気持ちを落ち着かせ心や言葉の発達を尽くします。

2ヶ月の赤ちゃんの体は?
口に手を持っていきげんこつをペロペロ
自分の手を口の前に持ってくることを覚えしきりに握った手を舐めるようになります。皮脂分泌はまだ活発で引き続き顔を中心に乳児湿疹や脂漏性湿疹ができやすい時期です。

● 基本情報
店舗名 | イーバランス整体院志木店 |
---|---|
名前 | 小林 尚之 |
住所 | 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F |
電話番号 | 048-211-5184 |
URL | https://e-balance-seitai.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 19:00最終受付 月火水土は19:00閉店 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスランキング
新着記事
2月5日 | 育児|産後のママの日々の習慣②|子供の上手な叱り方2 |
1月15日 | 育児|産後のママの日々の習慣②|子供の上手な叱り方1 |
1月8日 | 育児|産後のママの日々の習慣①-2|お悩みやストレス解決する子育て方法 |
12月11日 | 育児|産後のママの日々の習慣①-1|お悩みやストレス解決する子育て方法 |
12月4日 | 骨盤ダイエット#4|下腹ぽっこり、大きなお尻、太もも改善運動「日常ダイエット編」 |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング